片岡法子・桂福点の「むしMEGAネット」第2回

FMわぃわぃにて、「むしMEGAネット」第2回目が放送されました。
第2回は、神戸市長田区駒ヶ林で行われている「多文化共生ガーデン」の活動についてご紹介します。
YouTubeでもご視聴いただけます。

2020年8月11日(火曜日)天満天神繁昌亭・昼席に出演します。 

日時

2020年8月11日 火曜日

午後2時 開演(午後1時半 開場)

番組案内繁昌亭昼席2020年8月チラシ

  • 森乃阿久太
  • 桂福点
  • 笑福亭遊喬
  • 露の団四郎
  • 仲入
  • 岡大介(カンカラ三線)
  • 桂小文枝

 

料金(全席指定)

  • 前売一般 2,500円(当日 2,800円)
  • 65歳以上 2,300円(当日 2,500円)
  • 身障者 2,000円(当日 2,200円)
  • 学生(25歳未満) 1,000円(当日 1,500円)

会場・お問い合わせ

天満天神繁昌亭

〒530-0041 大阪市北区天神橋2-1-34
TEL: 06-6352-4874

(アクセスのページはこちら)

 

桂福点・やひろちあきの「しゃべるで !! ボナペティ」第2回

福点・ちあきが料理をいただきながらトークを繰り広げます。いよいよ「世界の料理をつくる魔女」登場。今回から映像版にバージョンアップしてお送りします!

2020年9月19日(土)宮沢賢治を読む 片岡法子 朗読の世界

桂福点とFMわぃわぃ「むしMEGAネット」で共演中の片岡法子さんが朗読会を開催されます。桂福点の、ちょっとだけトークコーナーもあります。ぜひお運びください。

※オンラインでもご参加いただけます。

案内文

土と生きる人の目と科学する人の目。
二つの瞳で宮沢賢治が見た世界は、
透明な空気が震え、自然界の全てのものが言葉と歌を持って
きらきらと輝きながら息づいているイーハトーブの世界。

こどもの時に読んだ宮沢賢治の書物を
年を経てから読むとまた違った感動を感じとることができます。
そんな賢治の世界に、
朗読家・片岡法子の声のいざないで、
新たな言葉を見つけに出かけてみませんか。

日時

2020年9月19日(土)
開演 13時30分 (開場 13時00分)

場所

長岡京市立神足ふれあい町家
http://fureaimachiya.com/
(京都府長岡京市神足二丁目13-10)

料金

1,200円

定員

ふれあい町家で参加の場合:20名
(※申込先着順)

オンラインで参加の場合:無制限
(※当日までに銀行振込で料金をお支払い頂きます)

演目

演者の都合で変更になることもございますが、「注文の多い料理店」と、「なめとこ山の熊」を予定しております。どうぞお誘い合わせの上、ご来場ください。お待ち申し上げます。
当日は、桂福点のちょっとだけトークコーナーもあります。

片岡法子プロフィール

片岡法子プロフィール写真兵庫県生まれ。NPO職員、ブライダル司会者等を経て、朗読家として活動中。
主な作品は、「朗読と音楽の夕べ」(2013年)、仮面劇「真冬の夜の夢」(2019年)など。
今年6月からは、FMわぃわぃ「片岡法子・桂福点のむしMEGAネット」にも出演している。

推薦のことば

宮沢賢治の作品は、もちろん読むのもいいけれど、朗読がいい。ことばが声をとおして空間に現れたとき、文字だけでは出会えない物語の気配みたいなものが飛び跳ねる。それはイーハトーブの森から届く人と自然との交感、交歓、そしてたぶん許し。
片岡法子さんから放たれる「なめとこ山の熊」楽しみです。

中野由貴さん(料理研究家、宮沢賢治学会会員、希望郷いわて文化大使)

主催・協賛

主催:FMわぃわぃ「むしMEGAネット」
協賛:福点落語を聴いたろ会
みらいかないサポート

お申し込み

お申し込みは締め切りました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止策の実施について

公演にあたりまして、下記の防止策を実施いたします。

  • 出演者およびスタッフは検温を行い、健康状態を確認して対応いたします。
  • 出演者は飛沫対策を行って公演を行います。
  • 会場内の十分な換気を行います。
  • 入場時に、お客さまの体表面温度の非接触測定を行います。
    (検査過程で37.5度以上の発熱が確認できた場合は入場をご遠慮頂きます。)
  • お客さま同士の間隔を広げるため、座席の距離を空けてご準備いたします。
  • 公演を延期または中止する場合がございます。ご了承ください。

お客さまへご協力のお願い

  • マスクのご持参・ご着用をお願いします。
  • 会場内でのお食事はお控えください。お飲み物は結構です。
  • 発熱など体調にご不安のある方は、ご来場をお控えください。このような場合は、チケット代の払い戻しに対応させていただきますので問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

コロナ小咄「red light」

コロナ小咄「go toトラベルキャンペーン」

 

2020年7月21日 読売新聞「My Answer」に掲載されました。

読売新聞 朝刊 「My Anwer」の欄で、【障害とは?】と題して、桂福点が取り上げられました。

2020年7月21日 読売新聞 記事

読売新聞購読者の方は、ログインして会員限定記事をウェブ上でご覧いただけます。

2020年7月11日 FMわぃわぃで新番組 片岡法子・桂福点の「むしMEGAネット」が放送されました。

神戸長田の多文化・多言語コミュニティ放送局「FMわぃわぃ」で、新番組「むしMEGAネット」が始まりました。

第1回は、2人のパーソナリティ片岡法子と桂福点の紹介と番組内容の紹介を中心にお送りしています。

番組はYouTube からもご覧いただけます。

2020年7月6日 毎日新聞に掲載されました。

2020年7月6日付 毎日新聞に、「『心のソーシャルディスタンス取らないで』全盲落語家の桂福点さん、講演で訴え」と題して、記事が掲載されました。

2020年7月10日付毎日新聞記事「心のソーシャルディスタンス取らないで」

記事はこちらからもご覧いただけます。

2020年6月20日 毎日放送ラジオに出演します。

毎日放送ラジオで毎週日曜日に放送中の「ネットワーク1・17」に、桂福点が出演します。

この番組は阪神淡路大震災の体験から、人と人をつなぎ誰もが尊重されて生きやすい街を考えることをモットーにし、心のネットワークを広げてきた毎日放送のラジオ番組です。

このたびコロナ感染にかんすることで視覚障害者の現状を皆で捉えようという企画を作ってくださいました。

朝5時30分からと早朝の放送ですが、朝が早くて聞けないという場合は毎日放送のオンデマンドにて聴けるようです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

タイトル

第1234回「新型コロナと防災~視覚障がい者の避難」

ゲスト

落語家 桂福点さん

紹介文

新型コロナウイルス感染への不安が広がる中、視覚障害者の番組リスナーから、メールが届きました。「避難所へ移動する場合、だれかのガイドがないと行けません。ほかの人と2メートルの距離をとらなければならないとしたら、私はどうして移動すればよいのでしょう」という内容でした。視覚障がい者は、壁や手すりを触って確認しながら移動したり、援護者のひじを持って歩行したりします。人や物に触れることが制限されれば、生活は非常に困難になります。

全盲の落語家・桂福点さんは、コロナ禍で視覚障がい者の直面する不安を「私を検査に連れてって」という小咄にして、動画で発信しました。発熱したらだれが医療機関に連れて行ってくれるのか、どうすれば感染リスクを下げることができるのか、さまざまな問題を笑いに変えて伝えています。新聞紙を丸めて2本の棒を作り、「電車ごっこ」のようにすれば、ガイドする人との距離を確保できるなど、ユニークな提案もしています。災害時、感染を防止しながら視覚障がい者が避難するにはどうすればよいか、桂福点さんと一緒に考えます。