日時
5月17日(木)11時40分頃〜12時10分頃
場所
天満天神繁昌亭「輪茶々々庵」
出演
桂福点
桂九ノ一
料金
入場無料
問い合わせ
天満天神繁昌亭
06-6352-4874
2018年4月22日(日)夜7:00
2018年4月27日(金)0:00(木曜深夜)
鈴木奈々 桂福点 伊藤雄彦アナウンサー ほか
障害者の声からテレビに潜むバリアをあぶりだす!第2回は知的障害者の「ニュースがわからない!」という声と向き合う。「むずかしい漢字が多い」「読むのが早くて聞きとれない」、さらに「政治のニュースがわからず選挙で困る」という深刻な問題も。今回も、NHKアナウンサーがわかりやすいニュース解説に挑戦。知的障害者にもわかる伝え方を考えると、“わかりづらくてちょっと困っていた”というあなたにも役に立つことが!?
2018年4月15日(日)夜7:00
2018年4月20日(金)0:00(木曜深夜)
鈴木奈々 桂福点 伊藤雄彦アナウンサー ほか
障害者の声からテレビに潜むバリアをあぶりだす企画。第1回は視覚障害編。この冬盛り上がった平昌五輪。しかし「実況を聞いてもすごさがわからない」、「フィギュアスケートは音楽がなっているだけ」など不満をもつ視覚障害者は多い。テレビを楽しめないことで世間から取り残されていると感じる人も…。そこで、人の顔や、絶景の映像に音声解説をつけ伝えることにNHKアナウンサーが挑戦!果たして、面白さは伝わるのか?
2018年3月10日~3月19日
桂福点が出演しました。
チャンネル
[Eテレ]
2018年3月12日(月) 午後8:00~午後8:25(25分)
ジャンル
スポーツ > オリンピック・国際大会
福祉 > 障害者番組内容
V6三宅健が手話や解説放送を駆使、メダルの瞬間を独自の視点で切り取る新感覚番組。目からウロコの発見が続々!子供からお年寄り、障害者も楽しめるユニバーサル放送!
出演者ほか
【出演】三宅健,貴田みどり,桂福点,早瀬憲太郎,川端絵美
詳細
どんな人でもパラリンピックを楽しめるユニバーサル放送!V6三宅健が視覚障害のある落語家、聴覚障害のあるアスリートにパラリンピックの醍醐(だいご)味を伝えようと奮戦!さらにメダル期待の選手に三宅健が独自の視点で迫るインタビュー企画や競技の体験リポート、スタジオで競技をわかりやすく説明するコーナーなど見どころ満載。障害がある人、ない人が一緒に楽しめる番組。最近、目が弱った、耳が遠くなったという方も必見。
2月18日(日)夜6:05-6:45
2月25日(日)昼4:00-5:00
オリンピックでは初のユニバーサル放送番組となる「みんなで応援! ピョンチャン2018 オリンピック」(2月18日[日]夜6:05-6:45、2月25日[日]昼4:00-5:00、NHK総合)には、視覚障がいのある落語家・桂福点、聴覚障がいを持つアスリートの早瀬憲太郎、ミッツ・マングローブがゲスト出演。さらに、三宅の手話解説の他にも、試合の動きに合った字幕や、音声解説などを行い、多くの人々が楽しめる放送になっている。
出展:三宅健、ピョンチャンオリンピック・パラリンピックの魅力を手話で発信!|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12206-134934/
コメントを投稿するにはログインしてください。