2019年1月27日(日曜日) 第6回 共に安心して暮らせる 京都デザインフォーラム 「さまざまなバリアをこえて 共に生きる社会をめざして」

内容

障害を持つ人や、さまざまな立場の人とともに、話し合いましょう!
バリアをこえて、共に生きることができる社会づくりについて、みんなで考えたいと思います。

チラシ画像 第6回 共に安心して暮らせる 京都デザインフォーラム 「さまざまなバリアをこえて 共に生きる社会をめざして」オモテ面

チラシ画像 第6回 共に安心して暮らせる 京都デザインフォーラム 「さまざまなバリアをこえて 共に生きる社会をめざして」ウラ面

日時

2019年1月27日(日) 12:50~16:30(開場12:00)

会場

地図画像 故郷の家・京都「故郷の家」雲史ホール
http://www.kokorono.or.jp/kyoto/kyoto_access.html
京都市南区東九条南松ノ木町47

・地下鉄 九条駅 徒歩15分
・市バス 九条河原町 徒歩10分

※駐車場はありませんのでご注意ください。近辺にコインパーキングはあります。

参加費

500円(資料代)

※手話通訳・要約筆記・点字資料の必要な方は 1月17日までに下記までお知らせください。

主催

障害者権利条約の批准と完全実施をめざす京都実行委員会

http://www.jouyakukyoto-hamon.com/

事務局:南区東九条松田町28 メゾングラース京都十条101 日本自立生活センター気付
TEL: 075-671-8484 FAX: 075-671-8418 E-mail: jcil@cream.plala.or.jp

社会福祉法人京都府社会福祉協議会

後援

  • 京都府(申請中)
  • 京都市
  • 京都新聞社会福祉事業団
  • NHK京都放送局

 

プログラム

12:50 開会 あいさつなど

13:00 落語家 桂福点氏の講演
「障害を表現しながら共に生きる」

14:10 木津川ダルク代表 加藤武士氏の実践報告
「ダルクの活動を通して地域社会のつながりについて考える」

14:40 コメンテーター 牧口一二さんからのコメント
「地域社会がつながっていくキーワードを見つけたい」

15:00 休憩と移動

15:15 グループに分かれて話し合い
(それぞれの立場から地域社会のつながりについて語り合う)

16:15 各グループからの報告

16:25 あいさつ

16:30 閉会

出典

2019/1/17(日)第6回 共に安心して暮らせる 京都デザインフォーラム 「さまざまなバリアをこえて 共に生きる社会をめざして」 | 全国頸髄損傷者連絡会
http://k-son.net/?p=1212